サービス一覧 / Service
  • 実績紹介 納品実績1,500店以上のノウハウがあります!
  • 業種別

    • 飲食店
    • 病院
    • 会社
    • 美容
    • 学習塾
    • スポーツジム
    • 福祉施設
    • その他
  • 看板別

    • 壁面サイン(非電飾・外照式)
    • 壁面サイン(内照式)
    • 窓面サイン
    • 自立式看板
    • スタンド看板
    • 突出し看板
    • のぼり/のれん/フラッグ
    • 懸垂幕/横断幕/タペストリー
    • 箱文字/切文字
    • エアサイン
    • テント
    • カッティングシート
  • 看板商材ご紹介
  • 看板のノウハウ 実践販促方法をお届け
  • お問合せから納品までの流れ 参考価格をご覧頂けます
  • インプレッセはこんな会社です!ご来店も心よりお待ちしております
  • ポスター1枚から注文OK!店舗診断お見積り無料!お問合せはコチラ
事業紹介 / Enterprise
  • ブランド品高価買取 リサイクルマート Recycle Mart
【企業オフィス~看板製作事例~】大阪府堺市 枠看板の設置【新規オープン】

■業態:輸入代理店
■立地:テナントビル
■使用資材:インクジェットシート

 

 

 

企業オフィス様の看板を制作いたしました。

制作といっても、今回はイチから看板を新設した訳ではなく、建物に既設されたフレームに差し込まれていたアルミ複合板(厚さ3mmの板)に、新たにインクジェットシート(デザインが印刷された丈夫な粘着シート)を貼り付けた形になります。

このような看板を「枠看板」といいます。

例えるなら、額縁のなかに飾られた真っ白いキャンバスに、新たに絵を描くようなものです。

実はこの枠看板は、もっとも経済的な看板といえます。

なぜなら、もし看板をリニューアルするとなれば、フレームの中からアルミ複合板を取り外して、そこに新たにインクジェットシートを貼ってまた差し込めば良いからです。

加工と貼り付け作業は必要になりますが、大掛かりな工事は必要ありません。

枠看板は、フレームを建物に設置するという初期投資こそ必要ですが、それさえしておけばリニューアルする際は施工費が浮くので、長い目で見れば経済的です。

インクジェットシートは粘着が強いので、基本的には剥がせないので(簡単に剥がれてしまえばそれこそ問題です)、既存のものの上から新たなインクジェットシートを貼り付ける「上貼り」という手法を使います。

 

●OUTBREAK 株式会社 様
所在地:大阪府堺市北区長曽根町3065−11
https://out-break.com/

 

【集客看板・デザイン印刷のお問い合わせは↓】

●インプレッセ
(株式会社エスビジョンエンタープライズ)

〒591-8037
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-34-8

TEL:072-246-5811
FAX:072-246-5833
E-mail:sve@jupiter.ocn.ne.jp